2010年10月24日
県立開催ポスター
みなさん、こんにちわ。
昨日で、東京アパッチ以外は、ホーム開幕しました。
観客動員数の
最高は埼玉ブロンコスの3219人(10/16)
最低は浜松・東三河フェニックスの643人(10/23)
昨シーズンの王者、浜松どうした?!
過去あまり伸びていませんが、ホーム開幕戦が643人とは・・・
本日、宮崎アウェイ戦、NHKで中継があります。
もうすぐTipOffですね。
ちょうど、試合時間中に、
バスケットボール中期スクール大津校
の申し込みがあるので、間もなく行ってきます。
朝から近所を散歩していると
今日・明日と、
大相撲びわこ場所
が県立体育館で開催されています。
機関車公園でしこ踏んでました。
その後、におの浜ふれあいスポーツセンターに行くと
県立開催ゲームの新しいポスターがあったので写メしました。

「大阪エヴェッサを迎え撃つ!」
でした(*^。^*)
大阪エヴェッサの選手の写真もあります。
リンが吠えている!
相手チームの写真掲載って、あまり今までに無いパターン??
今回、指定席と自由席の境界線は、正しくなっています(笑)
バスケットボール短期スクール大津校がエスコートキッズですね。
先ほど、bjリーグからメール来ました。
スターター5の発表です。
マイキー
ゲイリー
小川
城宝
ラマー
昨日のbjリーグからの試合結果メール
108-101
でも本当は105-101??
速報も更新されないことが多いし
ダメダメです(+_+)
お金払っているんだから、本当にしっかりしてほしい!!
GO! LAKES!!
昨日で、東京アパッチ以外は、ホーム開幕しました。
観客動員数の
最高は埼玉ブロンコスの3219人(10/16)
最低は浜松・東三河フェニックスの643人(10/23)
昨シーズンの王者、浜松どうした?!
過去あまり伸びていませんが、ホーム開幕戦が643人とは・・・
本日、宮崎アウェイ戦、NHKで中継があります。
もうすぐTipOffですね。
ちょうど、試合時間中に、
バスケットボール中期スクール大津校
の申し込みがあるので、間もなく行ってきます。
朝から近所を散歩していると
今日・明日と、
大相撲びわこ場所
が県立体育館で開催されています。
機関車公園でしこ踏んでました。
その後、におの浜ふれあいスポーツセンターに行くと
県立開催ゲームの新しいポスターがあったので写メしました。
「大阪エヴェッサを迎え撃つ!」
でした(*^。^*)
大阪エヴェッサの選手の写真もあります。
リンが吠えている!
相手チームの写真掲載って、あまり今までに無いパターン??
今回、指定席と自由席の境界線は、正しくなっています(笑)
バスケットボール短期スクール大津校がエスコートキッズですね。
先ほど、bjリーグからメール来ました。
スターター5の発表です。
マイキー
ゲイリー
小川
城宝
ラマー
昨日のbjリーグからの試合結果メール
108-101
でも本当は105-101??
速報も更新されないことが多いし
ダメダメです(+_+)
お金払っているんだから、本当にしっかりしてほしい!!
GO! LAKES!!
2010年10月23日
第4戦観客動員数予想
第3戦
10月23日(土)18時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:2140人
発表:1007人
評価:E(−1133人)
びっくり!
ヽ( ◎Д◎)ノ
1Fは指定席2列で全て
ということだったのか。
ハコ小さすぎ
大丈夫なのか?
第4戦
10月24日(日)13時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:903人
OTでの勝負弱さ
相変わらずって感じです(。・_・。)
明日は、バスケットボール中期スクールの申し込みです。
本日、自転車に乗っていたら、
上原成商事さん大津中央SSで、新しいポスター発見しました。
東近江開催ではなく、
県立開催で「打倒大阪エヴェッサ」みたいな
感じの事が書いてあったかな。
写メ撮るのは、余りに不審そうなのでやめました。(笑)
明日は勝つぞー!
GO! LAKES!
10月23日(土)18時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:2140人
発表:1007人
評価:E(−1133人)
びっくり!
ヽ( ◎Д◎)ノ
1Fは指定席2列で全て
ということだったのか。
ハコ小さすぎ
大丈夫なのか?
第4戦
10月24日(日)13時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:903人
OTでの勝負弱さ
相変わらずって感じです(。・_・。)
明日は、バスケットボール中期スクールの申し込みです。
本日、自転車に乗っていたら、
上原成商事さん大津中央SSで、新しいポスター発見しました。
東近江開催ではなく、
県立開催で「打倒大阪エヴェッサ」みたいな
感じの事が書いてあったかな。
写メ撮るのは、余りに不審そうなのでやめました。(笑)
明日は勝つぞー!
GO! LAKES!
2010年10月20日
16時
10月15日の京都新聞
亀なネタで、すいません。

「土曜日は観戦者の利便性を考慮し、咋季より1時間早い16時スタートの試合を増やした」
咋シーズン終盤に会場でアンケートしていましたが、
その結果に基づいているのでしょうか。
さて、どういう結果になるか、みていきたいと思います。
uぷ主としては、あまり利便性はないのですが(ノд<。)゜。
開幕節
秋田:3152人→3182人
埼玉:3219人→1763人
富山:1862人→2089人
滋賀:1712人→1820人
大阪:1732人→1912人
沖縄:2340人→2605人
大分:1023人→ 963人
ときめきビルのレイクス自販機チェックしました。

しらゆり歯科さんに開幕戦ポスターありました。
路面じゃないので気付きませんでした。
さて、次はどんなポスターでしょうか。
楽しみです。
ところで、大津パルコのチケットびあが8月31日でなくなっていました。
知らなかった(涙)
続きを読む
亀なネタで、すいません。
「土曜日は観戦者の利便性を考慮し、咋季より1時間早い16時スタートの試合を増やした」
咋シーズン終盤に会場でアンケートしていましたが、
その結果に基づいているのでしょうか。
さて、どういう結果になるか、みていきたいと思います。
uぷ主としては、あまり利便性はないのですが(ノд<。)゜。
開幕節
秋田:3152人→3182人
埼玉:3219人→1763人
富山:1862人→2089人
滋賀:1712人→1820人
大阪:1732人→1912人
沖縄:2340人→2605人
大分:1023人→ 963人
ときめきビルのレイクス自販機チェックしました。
しらゆり歯科さんに開幕戦ポスターありました。
路面じゃないので気付きませんでした。
さて、次はどんなポスターでしょうか。
楽しみです。
ところで、大津パルコのチケットびあが8月31日でなくなっていました。
知らなかった(涙)
続きを読む
タグ :開幕節
2010年10月18日
第3戦観客動員数予想
第3戦は、アウェイ宮崎です。
小島佑太選手の移籍先ですね。
宮崎にとっては、記念すべきホーム開幕戦です。
滋賀レイクスターズの参入初年度ホーム開幕戦は、
県立体育館で2528人→2149人でした。
京都ハンナリーズの参入初年度ホーム開幕戦は、
京都市体育館で2458人→1731人でした。
秋田ノーザンハピネッツのホーム開幕戦は、
秋田県立体育館で3152人→3182人でした。
秋田恐るべし⊂(^ω^)⊃
この勢いが続けば、凄いですね(゜O゜;)
さて、宮崎シャイニングサンズは?
予想パラメータ2つ
ハコの大きさ
宮崎市総合体育館、HPによると、2F固定席は1164です。
ちょっと小さい?
ローチケ、売り切れ券種なし?
宮崎シャイニングサンズのHP、チケット販売情報がわかりにくいです。
チケットの販売開始も遅かった気がするし。
第3戦
10月23日(土)18時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:2140人
ちょっと心配ですが、2000人は越えるでしょう。
レイクスターズは、レイクスバスで移動するのでしょうか?
uぶ主一家は、遠征しませんが(できませんが?)
アウェイ宮崎遠征の皆様、
熱いブースト
よろしくお願いします(o_ _)ノ彡
小島佑太選手の移籍先ですね。
宮崎にとっては、記念すべきホーム開幕戦です。
滋賀レイクスターズの参入初年度ホーム開幕戦は、
県立体育館で2528人→2149人でした。
京都ハンナリーズの参入初年度ホーム開幕戦は、
京都市体育館で2458人→1731人でした。
秋田ノーザンハピネッツのホーム開幕戦は、
秋田県立体育館で3152人→3182人でした。
秋田恐るべし⊂(^ω^)⊃
この勢いが続けば、凄いですね(゜O゜;)
さて、宮崎シャイニングサンズは?
予想パラメータ2つ
ハコの大きさ
宮崎市総合体育館、HPによると、2F固定席は1164です。
ちょっと小さい?
ローチケ、売り切れ券種なし?
宮崎シャイニングサンズのHP、チケット販売情報がわかりにくいです。
チケットの販売開始も遅かった気がするし。
第3戦
10月23日(土)18時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:2140人
ちょっと心配ですが、2000人は越えるでしょう。
レイクスターズは、レイクスバスで移動するのでしょうか?
uぶ主一家は、遠征しませんが(できませんが?)
アウェイ宮崎遠征の皆様、
熱いブースト
よろしくお願いします(o_ _)ノ彡
2010年10月17日
第2戦観客動員数予想結果
皆さん、こんばんは('-'*)
今シーズン初勝利!
びわこ放送観戦でした。
第2戦
10月17日(日)14時
野洲市総合体育館
ライジング福岡戦
観客動員数予想
予想:1540人
結果:1820人
評価:B(±300以内)
第1戦より増えました。
予想うれしいハズレ(。・_・。)
さてbjリーグでは、
昨日の第1戦、全6試合ありました。
秋田:3152人
埼玉:3219人
富山:1862人
滋賀:1712人
大阪:1732人
沖縄:2340人
滋賀が一番少ないです(涙)
秋田凄いですね!
いきなり3000オーバー
滋賀では未知の世界('◇')
滋賀の最高は、参入初年度ホーム開幕戦
2008年10月11日
滋賀県立体育館
大阪エヴェッサ戦
2528人。
野洲での最高は、
2010年4月4日
琉球ゴールデンキングス戦
2015人。
年間5万人目指して
GO! LAKES!
今シーズン初勝利!
びわこ放送観戦でした。
第2戦
10月17日(日)14時
野洲市総合体育館
ライジング福岡戦
観客動員数予想
予想:1540人
結果:1820人
評価:B(±300以内)
第1戦より増えました。
予想うれしいハズレ(。・_・。)
さてbjリーグでは、
昨日の第1戦、全6試合ありました。
秋田:3152人
埼玉:3219人
富山:1862人
滋賀:1712人
大阪:1732人
沖縄:2340人
滋賀が一番少ないです(涙)
秋田凄いですね!
いきなり3000オーバー
滋賀では未知の世界('◇')
滋賀の最高は、参入初年度ホーム開幕戦
2008年10月11日
滋賀県立体育館
大阪エヴェッサ戦
2528人。
野洲での最高は、
2010年4月4日
琉球ゴールデンキングス戦
2015人。
年間5万人目指して
GO! LAKES!