2015年10月25日

bjリーグ全チームホーム開幕戦観客動員数(2015-2016シーズン)





ターキッシュエアラインズbjリーグホーム開幕戦観客動員数(2015-2016シーズン)





各チーム
ホーム開幕戦(1試合)
観客動員数



信州がようやくホーム開幕しました。
全24チームがホーム開幕しましたので更新します。





青森:1,831人
岩手:1,311人
秋田:3,525人
仙台:3,644人
福島:2,196人
新潟:3,395人
富山:1,705人
信州:1,316人
群馬:2,070人
埼玉:2,413人
東京:0,893人
横浜:2,791人
金沢:1,521人
浜松:1,272人
滋賀:1,695人
京都:1,569人
大阪:2,020人
奈良:1,934人
島根:2,050人
広島:0,318人
高松:1,056人
福岡:1,321人
大分:0,552人
琉球:3,293人










最多:秋田:3,644人:10/10(土):ゼビオアリーナ仙台
最少:広島:0,318人:10/02(金):安佐南区スポーツセンター












降順で並び替え



01.仙台:3,644人
02.秋田:3,525人
03.新潟:3,395人
04.琉球:3,293人
05.横浜:2,791人
06.埼玉:2,413人
07.福島:2,196人
08.群馬:2,070人
09.島根:2,050人
10.大阪:2,020人
11.奈良:1,934人
12.青森:1,813人
13.富山:1,705人
14.滋賀:1,695人
15.京都:1,569人
16.金沢:1,521人
17.福岡:1,321人
18.信州:1,316人
19.岩手:1,311人
20.浜松:1,272人
21.高松:1,056人
22.東京:0,893人
23.大分:0,522人
24.広島:0,318人










Bリーグでの3部制別

(1)1部
01.仙台:3,644人
02.秋田:3,525人
03.新潟:3,395人
04.琉球:3,293人
05.横浜:2,791人
10.大阪:2,020人
13.富山:1,705人
14.滋賀:1,695人
15.京都:1,569人
20.浜松:1,272人



(2)2部
07.福島:2,196人
08.群馬:2,070人
09.島根:2,050人
11.奈良:1,934人
12.青森:1,813人
18.信州:1,316人
19.岩手:1,311人
21.高松:1,056人
23.大分:0,522人



(3)3部
06.埼玉:2,413人
16.金沢:1,521人
17.福岡:1,321人
22.東京:0,893人



(4)
24.広島:0,318人



  

Posted by 旅鳥 at 12:23Comments(0)bjリーグ

2015年10月11日

ターキッシュエアラインズbjリーグ2015-2016シーズン開幕






ターキッシュエアラインズbjリーグ(2015-2016シーズン)
最後のシーズンが開幕しました。




滋賀レイクスターズ
ホーム開幕戦
2015年10月10日(土)
滋賀県立体育館
vs琉球ゴールデンキングス


















ターキッシュエアラインズbjリーグホーム開幕戦観客動員数(2015-2016シーズン)





各チーム
ホーム開幕戦(1試合)
観客動員数



信州、埼玉、琉球は、まだホーム開幕していませんが、
滋賀がホーム開幕したのでアップします(笑)






青森:1,831人
岩手:1,311人
秋田:3,525人
仙台:3,644人
福島:2,196人
新潟:3,395人
富山:1,705人
信州:未開幕
群馬:2,070人
埼玉:未開幕
東京:0,893人
横浜:2,791人
金沢:1,521人
浜松:1,272人
滋賀:1,695人
京都:1,569人
大阪:2,020人
奈良:1,934人
島根:2,050人
広島:0,318人
高松:1,056人
福岡:1,321人
大分:0,552人
琉球:未開幕










最多:秋田:3,644人:10/10(土):ゼビオアリーナ仙台
最少:広島:0,318人:10/02(金):安佐南区スポーツセンター












降順で並び替え



01.仙台:3,644人
02.秋田:3,525人
03.新潟:3,395人
04.横浜:2,791人
05.福島:2,196人
06.群馬:2,070人
07.島根:2,050人
08.大阪:2,020人
09.奈良:1,934人
10.青森:1,813人
11.富山:1,705人
12.滋賀:1,695人
13.京都:1,569人
14.金沢:1,521人
15.福岡:1,321人
16.岩手:1,311人
17.浜松:1,272人
18.高松:1,056人
19.東京:0,893人
20.大分:0,522人
21.広島:0,318人
xx.信州:未開幕
xx.埼玉:未開幕
xx.琉球:未開幕










Bリーグでの3部制別

(1)1部
01.仙台:3,644人
02.秋田:3,525人
03.新潟:3,395人
04.横浜:2,791人
08.大阪:2,020人
11.富山:1,705人
12.滋賀:1,695人
13.京都:1,569人
17.浜松:1,272人
xx.琉球:未開幕



(2)2部
05.福島:2,196人
06.群馬:2,070人
07.島根:2,050人
09.奈良:1,934人
10.青森:1,813人
16.岩手:1,311人
18.高松:1,056人
20.大分:0,522人
xx.信州:未開幕



(3)3部
14.金沢:1,521人
15.福岡:1,321人
19.東京:0,893人
xx.埼玉:未開幕



(4)
21.広島:0,318人




























箱の不満を言う前に、
チケット売り切れ、席が足らない!
ってなっていないと、
と思って開幕戦の観客動員数が
気になっていましたが、
まだまだ営業必要ですね。



GO!LAKES!




  

Posted by 旅鳥 at 00:01Comments(2)滋賀レイクスターズ