2024年04月22日

越谷市立総合体育館

B2リーグ
2023-2024シーズン
越谷アルファーズvs滋賀レイクス
越谷市立総合体育館
2024/4/20~4/21

レギュラーシーズン最終節です。











初めて来た体育館です。
東武スカイツリーライン越谷駅から
徒歩約45分

行きは2日とも歩きました。

帰りはバスに乗ったのですが
バスに乗るまでが長蛇の列
ダイアリより長いかも
乗ってからも満員立ち席
暑くてつらく
渋滞でなかなか進まず
結局、バス停で並び始めてから
越谷駅に着くまで45分はかかっていたので
歩いても変わらなかったです(;;

















隣の展望台からの体育館
ゴミ処理施設の煙突を利用した展望台で
無料で登ることができます。
基本平日のみで、土日は第3日曜日のみですが
運良く第3日曜日だったので登ってきました。
越谷レイクタウン、東京スカイツリーが見えます。
富士山も見えるとありましたが、曇っていて見えませんでした。











アリーナグルメ
1日目は、おつまみチャーシュー










2日目は、カツカレー

屋外、屋内とあり、アルコールも豊富
充実していました。






















今回の席は、アウェイエンド2列目
いい椅子でした。









1階指定席は、
野洲市総合体育館方式ですね。
背もたれがなく、疲れそうです。









応援グッズ、ネギばんばん









もう一つのお楽しみ
チアのアルファビーナスさん



































レギュラーシーズン最終戦という事で
最後、社長さんから挨拶があり
我々が2月に滋賀に行った時に滋賀さんは最多入場者数更新
今日我々は滋賀さん相手に最多入場者数更新
という、いいお話があり、紙吹雪が舞いました。




ところで、アウェイお泊まり遠征15シーズン目にして初めて
チームと同じホテルに泊まりました。
地方都市で、ホテルの選択肢が少ない場合、
可能性が高くなりますね。
今シーズンの今治でも、チームが泊まっていたホテルは
現地で見てわかったのですが、そのホテルは満室で予約できませんでした。
日程の発表があったら、何をおいてもまずホテルの予約
チケット購入してからなんて考えていると予約が取れない
と勉強しました。




Go! Lakes!







  

Posted by 旅鳥 at 14:30Comments(0)滋賀レイクスターズ