2010年10月18日
第3戦観客動員数予想
第3戦は、アウェイ宮崎です。
小島佑太選手の移籍先ですね。
宮崎にとっては、記念すべきホーム開幕戦です。
滋賀レイクスターズの参入初年度ホーム開幕戦は、
県立体育館で2528人→2149人でした。
京都ハンナリーズの参入初年度ホーム開幕戦は、
京都市体育館で2458人→1731人でした。
秋田ノーザンハピネッツのホーム開幕戦は、
秋田県立体育館で3152人→3182人でした。
秋田恐るべし⊂(^ω^)⊃
この勢いが続けば、凄いですね(゜O゜;)
さて、宮崎シャイニングサンズは?
予想パラメータ2つ
ハコの大きさ
宮崎市総合体育館、HPによると、2F固定席は1164です。
ちょっと小さい?
ローチケ、売り切れ券種なし?
宮崎シャイニングサンズのHP、チケット販売情報がわかりにくいです。
チケットの販売開始も遅かった気がするし。
第3戦
10月23日(土)18時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:2140人
ちょっと心配ですが、2000人は越えるでしょう。
レイクスターズは、レイクスバスで移動するのでしょうか?
uぶ主一家は、遠征しませんが(できませんが?)
アウェイ宮崎遠征の皆様、
熱いブースト
よろしくお願いします(o_ _)ノ彡
小島佑太選手の移籍先ですね。
宮崎にとっては、記念すべきホーム開幕戦です。
滋賀レイクスターズの参入初年度ホーム開幕戦は、
県立体育館で2528人→2149人でした。
京都ハンナリーズの参入初年度ホーム開幕戦は、
京都市体育館で2458人→1731人でした。
秋田ノーザンハピネッツのホーム開幕戦は、
秋田県立体育館で3152人→3182人でした。
秋田恐るべし⊂(^ω^)⊃
この勢いが続けば、凄いですね(゜O゜;)
さて、宮崎シャイニングサンズは?
予想パラメータ2つ
ハコの大きさ
宮崎市総合体育館、HPによると、2F固定席は1164です。
ちょっと小さい?
ローチケ、売り切れ券種なし?
宮崎シャイニングサンズのHP、チケット販売情報がわかりにくいです。
チケットの販売開始も遅かった気がするし。
第3戦
10月23日(土)18時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:2140人
ちょっと心配ですが、2000人は越えるでしょう。
レイクスターズは、レイクスバスで移動するのでしょうか?
uぶ主一家は、遠征しませんが(できませんが?)
アウェイ宮崎遠征の皆様、
熱いブースト
よろしくお願いします(o_ _)ノ彡
bjリーグ全チームホーム開幕戦観客動員数(2015-2016シーズン)
bjリーグ観客動員数まとめ(2014-2015シーズン)
bjリーグ観客動員数まとめ(2013-2014シーズン)
bjリーグホーム開幕戦観客動員数(2013-2014シーズン)
bjリーグ観客動員数まとめ(2012-2013シーズン)
bjリーグ観客動員数(2013/01/25現在)
bjリーグ観客動員数まとめ(2014-2015シーズン)
bjリーグ観客動員数まとめ(2013-2014シーズン)
bjリーグホーム開幕戦観客動員数(2013-2014シーズン)
bjリーグ観客動員数まとめ(2012-2013シーズン)
bjリーグ観客動員数(2013/01/25現在)
Posted by 旅鳥 at 20:52│Comments(0)
│bjリーグ