2010年10月31日
ヒロ!
ヒロさん
今シーズン初得点おめでとうございます(*^▽^)/
めっちゃ、うれしそうでした\(o^▽^o)/
今日は、調子良かったですねo(^-^)o
雨の中、西京極までブーストに行って良かった!
滋賀レイクスターズ連勝です。
2010年10月30日
第6戦観客動員数予想
皆さん、こんばんは(^-^*)/
かなりヒヤヒヤでしたが
勝ちましたv(o^▽^o)v
シリーズネタ続けます。
第5戦
10月30日(土)14時10分
京都市体育館
京都ハンナリーズ戦
予想:1620人
発表:0935人
評価:E(-685人)
3桁(1000人未満)ですか!?(◎o◯;)
ライジング福岡、木金とも3桁でしたが、
今シーズン最少記録更新にはならなかったので、
ほっとしましたε=(^◇^;
TV観戦でしたが、
レイクスブースターの方が多いのでは?
って感じの声でした。
京滋ダービー
という事で、ホームの人がもっと入るかなって
思ったのでしたが
ちょっとつらいですねヾ(;´Д`●)ノ
第6戦
10月31日(日)14時
京都市体育館
京都ハンナリーズ戦
予想:1020人
日曜日の方が増える予想です。
4桁は期待しています。
明日は、西京極に応援に行く予定です。
お昼、どこで食べるか思案中( -"-)
GO! LAKES!
かなりヒヤヒヤでしたが
勝ちましたv(o^▽^o)v
シリーズネタ続けます。
第5戦
10月30日(土)14時10分
京都市体育館
京都ハンナリーズ戦
予想:1620人
発表:0935人
評価:E(-685人)
3桁(1000人未満)ですか!?(◎o◯;)
ライジング福岡、木金とも3桁でしたが、
今シーズン最少記録更新にはならなかったので、
ほっとしましたε=(^◇^;
TV観戦でしたが、
レイクスブースターの方が多いのでは?
って感じの声でした。
京滋ダービー
という事で、ホームの人がもっと入るかなって
思ったのでしたが
ちょっとつらいですねヾ(;´Д`●)ノ
第6戦
10月31日(日)14時
京都市体育館
京都ハンナリーズ戦
予想:1020人
日曜日の方が増える予想です。
4桁は期待しています。
明日は、西京極に応援に行く予定です。
お昼、どこで食べるか思案中( -"-)
GO! LAKES!
2010年10月26日
第5戦観客動員数予想
皆さん、こんばんは(^-^*)/
めっきり寒くなったというのに、
性懲りもなく、観客動員数予想です。
第5戦
10月30日(土)14時10分
京都市体育館
京都ハンナリーズ戦
予想:1620人
ホームの人1320人
滋賀から300万人
アウェイ指定席が結構売れているようなので。
土曜日はTV観戦の予定です。
開幕節
秋田:3152人→3182人
埼玉:3219人→2089人
富山:1862人→1763人
滋賀:1712人→1820人
大阪:1732人→1912人
沖縄:2340人→2605人
大分:1023人→0963人
仙台:1334人→1709人
新潟:2456人→2176人
浜松:0643人→0828人
京都:1678人→1315人
島根:1790人→1650人
高松:1288人→0828人
福岡:1022人→0640人
宮崎:1007人→0843人
東京:****人→****人
開幕節で3桁(1000人未満)が6試合!
しかも、東京アパッチはホーム開幕していないので、含んでいません(-ε-)
大分は、平日にしては頑張った方でしょうか。
島根はもっといくかと思っていました。
ブースタークラブ会員数も多いみたいなので。
福岡、日曜日でこれだと、平日開催はどうなるのか心配です。
咋シーズンの滋賀アウェイ戦では、
金曜日が741人でした。
それより少ない640人とは(゜O゜;)
この木金の沖縄戦が、どうなるかですね。
640人は、今シーズンのリーグ最少記録として、
更新されない事を祈っています。_(._.)_
東京アパッ(ry
(自主規制)
めっきり寒くなったというのに、
性懲りもなく、観客動員数予想です。
第5戦
10月30日(土)14時10分
京都市体育館
京都ハンナリーズ戦
予想:1620人
ホームの人1320人
滋賀から300万人
アウェイ指定席が結構売れているようなので。
土曜日はTV観戦の予定です。
開幕節
秋田:3152人→3182人
埼玉:3219人→2089人
富山:1862人→1763人
滋賀:1712人→1820人
大阪:1732人→1912人
沖縄:2340人→2605人
大分:1023人→0963人
仙台:1334人→1709人
新潟:2456人→2176人
浜松:0643人→0828人
京都:1678人→1315人
島根:1790人→1650人
高松:1288人→0828人
福岡:1022人→0640人
宮崎:1007人→0843人
東京:****人→****人
開幕節で3桁(1000人未満)が6試合!
しかも、東京アパッチはホーム開幕していないので、含んでいません(-ε-)
大分は、平日にしては頑張った方でしょうか。
島根はもっといくかと思っていました。
ブースタークラブ会員数も多いみたいなので。
福岡、日曜日でこれだと、平日開催はどうなるのか心配です。
咋シーズンの滋賀アウェイ戦では、
金曜日が741人でした。
それより少ない640人とは(゜O゜;)
この木金の沖縄戦が、どうなるかですね。
640人は、今シーズンのリーグ最少記録として、
更新されない事を祈っています。_(._.)_
東京アパッ(ry
(自主規制)
2010年10月25日
2010年10月24日
第4戦観客動員数予想結果
第4戦
10月24日(日)13時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:903人
発表:843人
評価:S(-60人)
NHK大津での観戦
tipOff直前で2F自由席に空席目立ってます。
2極化した料金体系も、
どうかなって感じです。
厳しい出だしですね(≧ω≦)
盛り上がっていって欲しいものです。
NHKで放送したことですし。
試合展開は、いつものハラハラどきどきでしたが、
勝って良かったです\(o^▽^o)/
アウェイ遠征の選手、スタッフ、ブースターの皆様、
お疲れ様でした。
10月24日(日)13時
宮崎市総合体育館
宮崎シャイニングサンズ戦
予想:903人
発表:843人
評価:S(-60人)
NHK大津での観戦
tipOff直前で2F自由席に空席目立ってます。
2極化した料金体系も、
どうかなって感じです。
厳しい出だしですね(≧ω≦)
盛り上がっていって欲しいものです。
NHKで放送したことですし。
試合展開は、いつものハラハラどきどきでしたが、
勝って良かったです\(o^▽^o)/
アウェイ遠征の選手、スタッフ、ブースターの皆様、
お疲れ様でした。