2010年08月27日

カンファレンス

bjリーグは、2011-2012シーズンより20チームになるようですが、


試合開催条件
・1節は連続した2日間2試合
・1シーズンは26節52試合
・他カンファレンスのチームとも総当たりで各1節の交流戦を行う

のままとすると

EAST=11チーム
WEST=9チーム

では、
EASTで考えると、交流戦で9節。
残り17節がカンファレンス内ですが、
対戦相手は10チームあるので、
7チームとは2節できますが、3チームとは1節しかできません。

さらに条件
・同一カンファレンス内は、
ホーム&アウェイの少なくとも2節は行う

そうでないとカンファレンスの意味がないと思います。


とすると
・1シーズンの試合数を増やす
・1節1試合もありにする
・他カンファレンスとは総当たりしない
・カンファレンスを3つにする


カンファレンスを3つにするでしょうか。

EAST=秋田、岩手、仙台、東京、埼玉、千葉、神奈川、新潟

CENTRAL=富山、長野、浜松、滋賀、京都、大阪

WEST=高松、島根、福岡、大分、宮崎、琉球

EASTで考えると、交流戦12節。
残り14節がカンファレンス内で、対戦相手は7チームですから、
ちょうど各チームと2節できます。

CENTRAL・WESTでも考えると、交流戦で14節。
残り12節がカンファレンス内で、対戦相手は5チームですから、
2チームとは3節、3チームとは2節になります。

3カンファレンス制と予想しました。

レイクスバス移動も、カンファレンス内は少し楽ですかね。

でも、交流戦は大変。

どうなるんでしょう。


  

Posted by 旅鳥 at 13:05Comments(0)bjリーグ

2010年08月26日

2011-2012シーズン新規参入チーム

本日、bjリーグから、
2011-2012シーズンの新規参入チームが発表されました。

岩手、千葉、神奈川、長野

4チームです。

全てEASTでしょうか?

EASTが11チーム
WESTが9チーム

まぁ偶数ですが。


東京アパッチは、横浜開催ができなくなるんでしょうか。
横浜文化体育館なかなかいい会場でした。

長野アウェイ遠征は、してみたいです。


  

Posted by 旅鳥 at 16:24Comments(0)bjリーグ

2010年08月24日

バスケットボール短期スクール守山校第4回

本日のバスケットボール短期スクール守山校第4回

コーチは、根間さんだけでした。

あと、#13の人。
すいません。どなたかわかりません(。・_・。)

レイクスターズのツイッターを見ると、
選手全員が成基コミュニティさんで研修みたいですね。

外国人選手は、研修には行ってないかなぁと思って、
ゲイリーがコーチに来てくれないかなぁなんて思いましたが、
来てませんでした(涙)

伊戸練習生は、今までのスクール皆勤賞でしたが、研修に行ってるんでしょうね。

伊戸さん結構人気なんですが。

練習終了後に、一緒に写真撮ったり、サイン貰ったり、しています。


  

Posted by 旅鳥 at 19:49Comments(0)滋賀レイクスターズ

2010年08月17日

バスケットボール短期スクール守山校第3回

本日のバスケットボール短期スクール守山校第3回

コーチは、根間さん、小川さん、伊戸さんでした。


守山校の方が、保護者としては、見学しやすくていいです。


エスコートキッズが楽しみです。


誰のエスコートが出来るかな?マイキー?ゲイリー?

最近、元気だなぁって思うヒロ?


後2名の新戦力って誰?

「新」って事は、継続ではないって事?


レイさん、クリスさんは?


誰をエスコートするのか、子供達で喧々囂々です。



  

Posted by 旅鳥 at 22:11Comments(0)滋賀レイクスターズ