2010年09月26日

開幕戦ポスター

bjリーグ2010-2011シーズン
滋賀レイクスターズ
対ライジング福岡
10月16日(土)17日(日)
野洲市総合体育館



開幕戦ポスター発見しました。







レイクス選手とよく遭遇するスーパーです。


期待が高まってきました((o(^-^)o))



  

Posted by 旅鳥 at 13:04Comments(0)滋賀レイクスターズ

2010年09月21日

バスケットボール短期スクール守山校第6回

本日、最終回です。


滋賀レイクスターズの
バスケットボール短期スクール守山校
第6回





本日のコーチは
根間洋一AC
藤原隆充選手
伊戸重樹練習生
堀川竜一カメラマン(笑)
いや本当にコーチではなくカメラマンしてました。





昨日は、滋賀県立体育館別館に、ちょうどレイクスカーが到着したところに出会いました。
こんなに近いのに、車で?しかも大津プリンスホテルの方から遠回りして(そう行くしかないですが)。
エコじゃないですね(笑)
車の屋根にバッシュは乗ってませんでした(笑)


昨日のクリニックに引き続き、連日です。
根間さん、藤原さんも連日ありがとうございます。

もう、根間さんとは顔なじみ?(笑)
今日は、沖縄ナンバーのマイカーですね。
滋賀県では、目立ちます(笑)


今日のキッズクラスは親子でスクールです。
試合もしました。
かなり楽しかったです。





修了証を貰って、記念撮影。


お父さんも数人来ていました。
会社早退して、行って良かった。

ビールがうまい!!



全然上達しない超初心者の兄弟2人に教えて頂きありがとうございました。
きっかけになればと思います。


今後とも、よろしくお願いしますm(._.)m



  

Posted by 旅鳥 at 20:34Comments(0)滋賀レイクスターズ

2010年09月20日

クリニック

滋賀レイクスターズ
9月20日(月・祝)
ゴールフリー・成基学園 presents クリニック
時間:10:00〜12:00
場所:滋賀県立体育館 別館

行ってきました。

スクールTシャツ着て行くか、
マグニーTシャツ着て行くか、
迷いましたが結局スクールTシャツに。

スクールTシャツ着ている子は十数人。
マグニーTシャツ着ている子は、いなかったかなぁ。
あと、中学生はどこかのチームユニホーム。
全員で、定員通り約100人位でしょうか。


コーチは
根間洋一AC
石橋晴行選手
藤原隆充選手
岡田優選手
ラマー・ライス選手
の皆さんでした。

藤原選手、足は随分良くなったみたいですね。
杖はついていませんでした。
コーチ予定選手変更かと思っていましたので、安心しました。

藤原選手とライス選手がコンビでした。
あとはコーチ1人づつで4グループに分かれてレッスン。

小学校低学年、中学年、高学年、中学生の4グループ。
大体満遍ない人数割です。

約90分間

コーチは、順番に各グループを回っていきます。

ワラさんチームは各グループ終了時、円陣組んで"Go!Lakes!"してました。

体育館の中は随分涼しくなって、良かったです。

レッスン後は、サイン会。

根間AC、
明日の守山校最終回もよろしくお願いします。

コーチ、選手、スタッフの皆さん、成基学園さん、
どうもありがとうございましたm(._.)m



  

Posted by 旅鳥 at 15:52Comments(0)滋賀レイクスターズ

2010年09月14日

バスケットボール短期スクール守山校第5回

本日5回目です。


滋賀レイクスターズのバスケットボール短期スクール守山校。


今日のコーチは、
根間AC、堀川選手、伊戸練習生。



次回は、とうとう最終回です。
親子でできるみたいです。

親の方が楽しみだったりして(-^▽^-)


最終回は、選手2人コーチで来てくれないかなぁ。

最終回の前日もクリニックです!



  

Posted by 旅鳥 at 20:41Comments(1)滋賀レイクスターズ

2010年09月14日

東京アパッチ試合日程

東京アパッチの公式HPで
ようやく試合日程が発表されています。


年内はホーム(東京)開催がありません!

1/6(木)7(金)大分戦
がホーム開幕戦です。
大分、島根と4連戦。


年内のホーム10試合が来年に変更されています。
あまりに変更し過ぎでビックリ(◎o◯;)



新潟は10/16(土)17(日)アウェイ東京での開幕戦が
4/6(水)7(木)に変更され
開幕1週間お預けです。



大分は大変です。

1/2(日)3(月)福岡アウェイ
1/6(木)7(金)東京アウェイ
1/8(土)9(日)ホーム秋田戦(調整中)

調整中は日程ズレるのでしょうか?



富山も大変です。

4/14(木)15(金)東京アウェイ
4/16(土)17(日)ホーム東京戦

東京とアウェイ&ホーム休みなし4連戦
移動はいつするのやら。



東京アパッチは
3/26(土)〜4/17(日)の23日間に
14試合もあります。



いっそダブルヘッダーでも良かったのでは?
完全入れ替え制で。



ホーム全24試合を代々木第二体育館で
と発表があったとき、
残り2試合は?と思いましたが、
NAGANOのようです。
年内唯一のホーム扱いですね。



滋賀レイクスターズは、
東京戦がホームで良かった!と
思いました。





Let's GO! Tokyo



MC UMEさん、やめたみたいですね。
試合終了後、出口でブースターに対して、お礼を言っていたのが、好印象でした。
お元気で!




  

Posted by 旅鳥 at 09:28Comments(3)bjリーグ