2022年08月31日

マイナポイント





マイナンバーカード
一家全員、取得しました。




申請した日は、2022年7月30日。
受け取り通知書が届いた日は、2022年8月25日。
約1ヵ月ですね。

大津市では、土日に受け取り可能な日は、月に2回。
直近で、8月28日(日)が可能日だったので、
予約の空き状況を見ると、前日でも空きあり。
早速予約しました。

大津市役所本庁舎で受け取り。
約30分かかりました。

暗証番号2種類を設定する必要があります。




さて、次は、マイナポイントの申請です。










マイナンバーカードの新規取得等で5,000円分。
健康保険証としての利用申込みで7,500円分。
公金受取口座の登録で7,500円分。
合計20,000円分。

登録するキャッシュレス決済は、paypayにしました。

20,000円チャージで即5,000ポイントゲット。
健康保険証と公金受取口座は、翌日に15,000ポイントゲット。

つまり翌日には合計20,000ポイントゲットです。

paypayだとスマホで完結し、とても簡単です。




マイナポイントを受け取るために必要なマイナンバーカードの申請期限は、
2022年9月末までです。




  
Posted by 旅鳥 at 08:00Comments(2)日常