2011年10月03日

幻の中華そば加藤屋県庁前もりーんの章

平日昼間から、生ビール2杯飲みました。


生390円×2
唐揚げ小250円
森次朗780円
計1,810円


森次朗とは、汁のない脂そばです。ニンニク大丈夫ですか?はい!と言うと、たっぷりです。
太麺で、美味しかったです

ラーメンブログではないので、ほどほどにします(笑)
ラーメン写メもなし。


かといって、レイクスブースターブログにも程遠いですが(爆)



カウンターに座ると、目の前に気になるモノが。





幻の中華そば加藤屋県庁前もりーんの章





因みに、本日うp主は仕事休みです。

こどもは、運動会の代休です。




同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
第9回大津百町まちなかバル&マルシェ
佰食屋
鳥貴族野洲店3/29オープン
日本ラーメン
ぼうず銀宝
ぎょうざ倶楽部
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 第9回大津百町まちなかバル&マルシェ (2019-11-09 21:14)
 佰食屋 (2019-07-31 13:57)
 鳥貴族野洲店3/29オープン (2018-03-28 07:22)
 日本ラーメン (2015-04-07 12:38)
 ぼうず銀宝 (2014-12-08 21:11)
 ぎょうざ倶楽部 (2014-11-05 19:51)

この記事へのコメント
こんばんは、ポロッポーです。


[推測の域]
・加藤屋さんのオーナーは、馬の者さんだった。

・ペップとしんやが御神体をルアーとして使っていたが、いらなくなったので置いていった。(フロリダで試してからでもよかったのに…)

・御神体は、あの位置で為替介入に備えている所だった。又は、ギリシャの動向を注視していた。そんな姿を見ることが出来て、旅鳥さんはとてもツイてる。



まぁ、上記のいずれかだと思いますが、万が一って事もありますからねぇ。どなたか真相を知る方にレポートして頂きたいですねぇ。

久しぶりに御神体を見ました、旅鳥さんありがとうございました。あと悪ふざけ失礼しましたm(__)m


[ファンタジーの域]
・あの位置から今シーズンのレイクスを応援してくれている
Posted by ポロッポー at 2011年10月03日 21:50
ポロッポー様
こんばんは、お久しぶりです。
いつもコメントありがとうございます。
クラブレイクス未入会で、レセプションパーティーにも行っていないので、なんだか取り残されてるかも。ただ、キッズは、スクールで自動的にクラブレイクス入会したようです。ご神体にお祈りします。
Posted by 旅鳥 at 2011年10月03日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。