2010年11月19日

第11戦観客動員数予想

第11戦
11月22日(月)19時
別府ビーコンプラザ
大分ヒートデビルズ戦



予想:605人



11月2日(火)
別府ビーコンプラザ
大分ヒートデビルズvs
高松ファイブアローズ戦
504人でした。



それよりは、まだ、
行きやすいかなっと。
滋賀からの遠征も高松より多い?

それらを加味して100人多めの予想にしました。



ビーコンは、良い会場なんですけど、広い分、席がコートから遠いです。





第11戦観客動員数予想



写真は、ビーコンのバックスタンドです。
プレイオフ進出を決めた時のものです。
左から2ブロック目がアウェイベンチ裏です。
ベンチとスタンドの間が相当空いているのがわかると思います。
1列目が使用禁止。
2〜3列目に人が座っています。うp主一家は、3列目でした。
その後ろ4〜5列目、4人くらいを除いて、全くの空席です。
そのまた後ろ6列目からが自由席だったかな。
レイクスブースターは、ゴール裏、ベンチ裏指定席、2列飛んだ後ろの自由席の3つに分断されて、ブーストしにくかった記憶があります。

今シーズンは、席割、価格が変わっていますネ。
ゴール裏は買えない?

今回、月曜日、火曜日(祝日)ではなく、日曜日、月曜日だったら、比較的、遠征に行きやすかったと思います。
月曜日休む前提でですが。




うp主は、残念ながら遠征しません(できません)。



福岡が島根に連勝しました。
ゲーム差なしでも、レイクス首位キープ!



では、遠征される皆様、熱いブーストよろしくお願いします(^-^)/





同じカテゴリー(bjリーグ)の記事画像
bjリーグ観客動員数まとめ(2014-2015シーズン)
bjリーグ観客動員数まとめ(2013-2014シーズン)
bjリーグ観客動員数(2013/01/25現在)
オールスター観客動員数予想結果
オールスター
第16戦観客動員数予想
同じカテゴリー(bjリーグ)の記事
 bjリーグ全チームホーム開幕戦観客動員数(2015-2016シーズン) (2015-10-25 12:23)
 bjリーグ観客動員数まとめ(2014-2015シーズン) (2015-05-01 00:02)
 bjリーグ観客動員数まとめ(2013-2014シーズン) (2014-04-27 21:54)
 bjリーグホーム開幕戦観客動員数(2013-2014シーズン) (2013-10-21 07:17)
 bjリーグ観客動員数まとめ(2012-2013シーズン) (2013-04-29 11:41)
 bjリーグ観客動員数(2013/01/25現在) (2013-01-26 11:28)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。