2011年05月08日

滋賀経済NOW

5月7日(土)22時からBBCで放送された滋賀経済NOWで、滋賀レイクスターズの特集をしていました。

ご覧になられたでしょうか。



放送中のフリップで、レイクスの今シーズン観客動員数が、合計49,800人、26試合、平均1,915人とありました。

しかし、合計にはプレシーズンゲームが含まれていますよね。

なので、合計49,800人、27試合、平均1,845人です。

あるいは、プレシーズンゲームは含まずに、合計48,050人、26試合、平均1,848人です。



いやなやつですね(笑)



ただ、このブログでシーズン通してこだわり続けてきた、根幹に関わる内容なので、一言申し上げておきます_(._.)_



アウェイでまで、ハアハアタイムの演出は不要です!
さあ、気合い入れて行くぞ!



GO! LAKES!




同じカテゴリー(滋賀レイクスターズ)の記事画像
普通救命講習I
スタジアムシティ
TSUNE BOOST PASS
びわこの水神様チケット
オーセン
B2優勝記念グッズ
同じカテゴリー(滋賀レイクスターズ)の記事
 普通救命講習I (2025-01-27 19:26)
 スタジアムシティ (2024-12-17 16:38)
 TSUNE BOOST PASS (2024-11-25 17:06)
 びわこの水神様チケット (2024-10-31 16:16)
 オーセン (2024-09-29 17:45)
 B2優勝記念グッズ (2024-07-24 09:43)

この記事へのコメント
こんばんは。

こんなに多くないはず!
旅鳥さんのブログを見てきたので、気づきましたよ。

それにプレーオフに助けられた数字ですよね。

まあ、増えてきた事には違いないです。


今日、放送される事がわかって録画してるんだから、モリカツさん、締めの言葉、考えて欲しかったですね。
Posted by tomoyui at 2011年05月08日 00:16
tomoyui様
こんにちは。
もう一度、録画見直しました。
2008-2009は、合計40,590人、26試合、平均1,503人。
2009-2010は、合計45,528人、26試合、平均1,626人。
2010-2011は、合計49,800人、26試合、平均1,915人。
とフリップに書いてありました。
2008-2009は、プレシーズンゲーム1試合を含めた27試合で割っています。
2009-2010は、プレシーズンゲーム2試合を含めた28試合で割っています。
2010-2011は、プレシーズンゲーム1試合とプレイオフ2試合を含めた27試合で割るべきですが、26試合で割っているので、間違っています。
平均で、1,503人→1,626人→1,845人と、着実に増加しているは間違いなく、
他のbjチームでは減っているところが多い中、地域に根付いてきていると思います。
Posted by 旅鳥旅鳥 at 2011年05月08日 11:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。