2011年01月21日

オールスター観客動員数予想

bjリーグ
2010-2011シーズン



オールスターゲーム



2011年1月23日(日)12時30分
大阪府立体育会館



大阪府立体育館ではなく、大阪府立体育会館です。
ナビで検索すると、大阪府立体育館ではヒットしませんでした(笑)。



観客動員数予想の番外編です。



予想:3,313人



キャパは4千強ですか?
残席情報からは読み難いです。

2011年1月9日(日)18時10分
大阪エヴェッサvs浜松・東三河フェニックス
大阪府立体育会館
2,172人

これをベースとして
秋田:1人
仙台:50人
新潟:50人
富山:30人
埼玉:30人
東京:10人
浜松:ベース
滋賀:500人
京都:200人
大阪:ベース
島根:50人
高松:50人
福岡:30人
大分:30人
宮崎:10人
沖縄:100人
をプラスして合計3,313人


2F自由席チケット購入済みです。
キッズと青いTシャツ着て行きます。
某有名ブースターさんと一緒に行きます。


自由席なので8時半頃から並ぶつもりです。
もしかして遅い?



過去のオールスターの実績です。

2006-2007シーズン:沖縄、宜野湾市立体育館:3,223人
2007-2008シーズン:新潟、朱鷺メッセ:4,529人
2008-2009シーズン:大分、ビーコンプラザ:3,747人
2009-2010シーズン:仙台、セキスイハイムスーパーアリーナ:6,091人

(ソース:wikipedia)



オールスターに行くのは初めてなので、楽しみです(-^▽^-)





同じカテゴリー(bjリーグ)の記事画像
bjリーグ観客動員数まとめ(2014-2015シーズン)
bjリーグ観客動員数まとめ(2013-2014シーズン)
bjリーグ観客動員数(2013/01/25現在)
オールスター観客動員数予想結果
オールスター
第16戦観客動員数予想
同じカテゴリー(bjリーグ)の記事
 bjリーグ全チームホーム開幕戦観客動員数(2015-2016シーズン) (2015-10-25 12:23)
 bjリーグ観客動員数まとめ(2014-2015シーズン) (2015-05-01 00:02)
 bjリーグ観客動員数まとめ(2013-2014シーズン) (2014-04-27 21:54)
 bjリーグホーム開幕戦観客動員数(2013-2014シーズン) (2013-10-21 07:17)
 bjリーグ観客動員数まとめ(2012-2013シーズン) (2013-04-29 11:41)
 bjリーグ観客動員数(2013/01/25現在) (2013-01-26 11:28)

この記事へのコメント
いいなぁ〜

行きたかった〜(T_T)


テレビ観戦してます(^^)
Posted by ゆう&ともパパ at 2011年01月21日 21:56
ゆう&ともパパさん
あれ?
行かないんですか?
マイナス3しないと(笑)
Posted by 旅鳥 at 2011年01月21日 22:13
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。