2014年03月27日

日本の主な山岳標高の改定



国土地理院より





国土地理院は、日本の主な山岳標高を記載した「日本の山岳標高一覧 -1003山-」の標高値を4月1日に改定します。
これは、GNSS測量等、新たな測量技術の発展・普及に伴い、全国の三角点の標高成果を新しい値に改定することによるものです。




日本の主な山岳標高の改定





3,000m峰では

間ノ岳 : 3,189m → 3,190m
赤石岳 : 3,120m → 3,121m
荒川中岳 : 3,083m → 3,084m




南アルプスばかりですね










タグ :国土地理院

同じカテゴリー(アウトドア)の記事画像
大井川鐵道井川線
キャンプ
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(4日目)
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(3日目)
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(2日目)
無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(1日目)
同じカテゴリー(アウトドア)の記事
 大井川鐵道井川線 (2017-01-11 23:12)
 キャンプ (2016-08-29 22:18)
 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(4日目) (2015-08-15 06:29)
 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(3日目) (2015-08-14 06:51)
 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(2日目) (2015-08-13 06:40)
 無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場(1日目) (2015-08-12 17:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。