2014年04月04日

天孫神社






昨日の天孫神社です。










ほぼ満開でしょうか。

大津祭で、お馴染みです。



今日は、あいにくの雨ですね。












途中、立ち寄った「ラーメンひばり」



リニューアル後、なんと初めてです。

開店と同時に入りました。

7席だけなので、いつも並んでいて、
諦めていました。





「まろやか」+味玉

800円




消費税増税に伴い、「まろやか」が50円アップ。
「まろやか魚介」は据え置き。

50円単位という決まりなんですね。













美味しく頂きました(^^)




  

Posted by 旅鳥 at 05:27Comments(0)日常

2014年04月03日

官兵衛電車



官兵衛電車



JR琵琶湖線
軍師官兵衛ラッピング電車
先日、初めて乗りました。









アップ過ぎたか(笑)















こちらは、京阪大津線の
滋賀レイクスターズ
ラッピング電車です。











  

Posted by 旅鳥 at 10:53Comments(2)日常

2014年04月02日

小関越え






日曜日に行く予定です。




小関越え




昨年は、雨天中止でした(T_T)




今年は、晴れるといいな(^^)












写真は、今日の馬場公園です。





入学式まで、持ちますように







  

Posted by 旅鳥 at 13:28Comments(0)アウトドア

2014年04月01日

懸賞






某雑誌の懸賞で当選しました。




32型液晶テレビ




当選発表に名前が載っていました。




それ以外、特に連絡ありません。



当選発表見ていなかったら、突然届けられてビックリですね。




かなり大きいですが、玄関渡しです。

設置工事は、ありません。











何処のメーカーか、気になっていましたが、
写真の通りです。



調べると、3万円弱ですね。


いろいろと、コストダウンしているようで、
それはそれで選択肢として、
なるほどと思いますが、
自分で買うことはないです。

当選したので、実際に使ってみて、
思ったこと。

BS、CSが、ありません。
それは接続したDVDレコーダーで見られるのでよしです。

DVDレコーダーのリモコンでTVの操作が出来ません。
これが、結構面倒です(T_T)
DVDレコーダーのリモコンでTVのメーカー設定機能に合うのがないです。

入力端子が、HDMIとビデオの2系統のみ。
いろいろつなぎたいので、やや不満。

番組表の表示機能がありません。
これは、DVDレコーダーで見られるのでよし。

データボタンがありません。
天気予報が見られません。
他に使うことってあったかな?

地上デジタルチューナー付きモニター
って感じです(^^)




  

Posted by 旅鳥 at 22:47Comments(0)日常