2024年07月24日

B2優勝記念グッズ






B2優勝記念グッズ
タオル
キーホルダー
購入しました。











お宝です♪




  
Posted by 旅鳥 at 09:43Comments(0)滋賀レイクスターズ

2024年06月24日

ポスター





B2優勝ポスターを頂きました。












A3でしたので、自宅ではスキャンできず、
ファミマに行ってスキャンしました。
PrintSmashを使って、スキャンしたデータを
iPhoneに保存。便利ですね♪
30円。




  
Posted by 旅鳥 at 07:17Comments(0)滋賀レイクスターズ

2024年05月20日

B2優勝!










B2リーグ
2023-2024シーズン
プレイオフ ファイナル
滋賀レイクス vs 越谷アルファーズ
滋賀ダイハツアリーナ
4,691人





B2優勝しました!











POシリーズMVPはJB










優勝賞金1千万円










チェアマンからの贈呈です





千葉に行く気満々で、ダイアリは保険のつもりで
チケットを買っていたのですが、
千葉PAとダイアリの両方開催される事は
あまり想定していませんでした。
千葉のチケットはリセールに出して
値下げ、手数料で、土日合計9,080円が損害に(涙)
新幹線は片道320円の払い戻し手数料
宿泊はキャンセル料無料でした
結局9,400円を損しました…




優勝記念グッズは、タオルとキーホルダーを
オンラインストアで注文しました。





正直な感想として
昨シーズン、負けてばかりで、
HCが2度交代し、降格した時より、
今シーズン、勝ちが多く、 POに進出し、
QF、SF、ファイルと全てホーム開催
結果、B1昇格、B2優勝と、ずっと楽しかったです♪

初アウェイの愛媛、静岡、越谷にも行けて
充実したシーズンでした!




ありがとうございました。




  
Posted by 旅鳥 at 15:00Comments(0)滋賀レイクスターズ

2024年04月22日

越谷市立総合体育館

B2リーグ
2023-2024シーズン
越谷アルファーズvs滋賀レイクス
越谷市立総合体育館
2024/4/20~4/21

レギュラーシーズン最終節です。











初めて来た体育館です。
東武スカイツリーライン越谷駅から
徒歩約45分

行きは2日とも歩きました。

帰りはバスに乗ったのですが
バスに乗るまでが長蛇の列
ダイアリより長いかも
乗ってからも満員立ち席
暑くてつらく
渋滞でなかなか進まず
結局、バス停で並び始めてから
越谷駅に着くまで45分はかかっていたので
歩いても変わらなかったです(;;

















隣の展望台からの体育館
ゴミ処理施設の煙突を利用した展望台で
無料で登ることができます。
基本平日のみで、土日は第3日曜日のみですが
運良く第3日曜日だったので登ってきました。
越谷レイクタウン、東京スカイツリーが見えます。
富士山も見えるとありましたが、曇っていて見えませんでした。











アリーナグルメ
1日目は、おつまみチャーシュー










2日目は、カツカレー

屋外、屋内とあり、アルコールも豊富
充実していました。






















今回の席は、アウェイエンド2列目
いい椅子でした。









1階指定席は、
野洲市総合体育館方式ですね。
背もたれがなく、疲れそうです。









応援グッズ、ネギばんばん









もう一つのお楽しみ
チアのアルファビーナスさん



































レギュラーシーズン最終戦という事で
最後、社長さんから挨拶があり
我々が2月に滋賀に行った時に滋賀さんは最多入場者数更新
今日我々は滋賀さん相手に最多入場者数更新
という、いいお話があり、紙吹雪が舞いました。




ところで、アウェイお泊まり遠征15シーズン目にして初めて
チームと同じホテルに泊まりました。
地方都市で、ホテルの選択肢が少ない場合、
可能性が高くなりますね。
今シーズンの今治でも、チームが泊まっていたホテルは
現地で見てわかったのですが、そのホテルは満室で予約できませんでした。
日程の発表があったら、何をおいてもまずホテルの予約
チケット購入してからなんて考えていると予約が取れない
と勉強しました。




Go! Lakes!







  

Posted by 旅鳥 at 14:30Comments(0)滋賀レイクスターズ

2024年03月29日

このはなアリーナ






B2リーグ
2023-2024シーズン
ベルテックス静岡vs滋賀レイクス
このはなアリーナ
2024/03/23-03/24










初めて来たアリーナです。
広いですね。
エンド2階席は、ダイアリよりもコートから遠い感じです。













土日、2日連続クラブ史上最多入場者数更新です。
(写真は速報値)
















このアリーナの難点は、1階と2階の行き来が狭い階段が2箇所だけなところですね。










マスコットはベルティです。










チア「ベルーナ」さんは今回4名でした。
少し残念










フードは、最近のレイクス キッチンより充実しています。










生ビールは、ダイアリのようにサーバーを背負って回るタイプではなく、
席まで注文を聞きに来てくれて、注文後に持って来てくれるタイプです。
ベルテックス静岡オフィシャルビールだからでしょうか。









総じていい感じです!






  
Posted by 旅鳥 at 12:55Comments(0)滋賀レイクスターズ