中凶

旅鳥

2012年01月07日 00:11

元日に初詣した実家の近所の神社では、なぜか古札を納めるところがなく、
1月2日に土山の田村神社に行って来ました。
坂上田村麻呂の神社です。

厄除けで有名で、お正月はあまり混みません。
2月17日〜19日に賑わうようです。
厄年の方は、どうぞ。

道の駅あいの土山の向かいです。
道の駅で、お茶の福袋を買うのも楽しみの一つです。

田村神社で、古札をお納めし、お参りをして、おみくじを引きました。





出たのはなんと「中凶」です。











私の家族は、かつて田村神社で「大凶」を引きました。





おみくじの種類、順序、ご存知ですか?





大吉、吉、中吉、小吉、半吉、末吉、凶、、、



田村神社には
少なくとも中凶と大凶があります。
凶と小凶もありそうな気がします。
半凶や末凶は、わかりません。




今年一年もよい年でありますように。







関連記事