謎解き探偵ウォークラリー
謎解き探偵ウォークラリー
チラシがポスティングされていましたので
参加してきました。
スマホ必須です。
マップのスタート地点に行き
スマホでQRコードを読み取り
表示された謎を解いていきます。
解答選択肢に示されたマップ上の番号に行き
スマホでQRコードを読み取ります。
正解の場合は、次の謎が表示され
不正解の場合は、「ざんねん」と表示されます。
正解QRコードの中央に記載されている文字をつなぎ合わせると
キーワードになります。
街なかを行ったり来たり
ウォークラリーするにはちょうどよい天候でした。
最終的には、膳所駅陸橋(改札口のない方)に行きます。
そこでキーワードを回答して応募完了。
キーワードは全部で6種類ありますが
1つで結構疲れました。
1日で6種類はちょっと難しいかも。
なかなか楽しかったです。
「謎」が、平野小学生が考えたもので、
楽しく謎解きできました。
https://hirai82.wixsite.com/zezewalk
2月21日までです。
関連記事