bjリーグ観客動員数まとめ(前半戦)
bjリーグ
2010-2011シーズン
滋賀レイクスターズ
2011/01/09現在
ホームゲーム観客動員数まとめ
10/16-10/17:野洲:福岡戦:1,712人/1,820人
11/06-11/07:布引:仙台戦:1,549人/1,676人
11/13-11/14:県立:大阪戦:1,512人/2,167人
12/04-12/05:彦根:高松戦:1,481人/1,612人
12/18-12/19:県立:秋田戦:1,518人/1,743人
01/08-01/09:県立:新潟戦:1,611人/2,119人
01/29-01/30:野洲:埼玉戦:
02/05-02/06:守山:島根戦:
02/19-02/20:守山:琉球戦:
03/05-03/06:野洲:東京戦:
03/12-03/13:彦根:大分戦:
03/26-03/27:県立:京都戦:
04/16-04/17:野洲:宮崎戦:
合計:20,520人(12試合)
平均:1,710人
最多:2,167人(11/14:県立)
最少:1,481人(12/04:彦根)
bjリーグ
2010-2011シーズン
2011年01月19日までの平均観客動員数
秋田:2,529人(12試合)
仙台:2,040人(12試合)
新潟:2,267人(14試合)
富山:1,436人(12試合)
埼玉:1,744人(14試合)
東京:1,135人(08試合)
浜松:1,195人(14試合)
滋賀:1,710人(12試合)
京都:1,157人(14試合)
大阪:1,655人(12試合)
島根:1,719人(12試合)
高松:0,738人(12試合)
福岡:0,971人(16試合)
大分:0,718人(14試合)
宮崎:0,923人(12試合)
琉球:2,499人(14試合)
前節(01/15-01/19)の観客動員数
新潟:2,830人/3,110人
埼玉:1,173人/1,298人
東京:0,686人/0,799人
浜松:1,287人/1,768人
京都:0,691人/0,848人
島根:1,189人/1,480人
福岡:1,295人/1,531人
宮崎:0,981人/0,848人
琉球:2,223人/2,332人
2011年01月19日までの合計観客動員数
秋田:30,342人(12試合)
仙台:24,477人(12試合)
新潟:31,744人(14試合)
富山:17,237人(12試合)
埼玉:24,410人(14試合)
東京:09,076人(08試合)
浜松:16,736人(14試合)
滋賀:20,520人(12試合)
京都:16,203人(14試合)
大阪:19,858人(12試合)
島根:20,633人(12試合)
高松:08,854人(12試合)
福岡:15,535人(16試合)
大分:10,047人(14試合)
宮崎:11,079人(12試合)
琉球:34,987人(14試合)
いよいよ、週末はオールスターゲームです。
関連記事