ダイソンDC12(その後)

旅鳥

2014年02月04日 20:10




ダイソンの掃除機DC12
ブレーカーが落ちるようになった



以前の記事では、電源が入らなくなりましたが、
修理してから約3年半
購入から丸6年




とうとう
火花が飛び
ブレーカーが落ちました!



その後、
電源コードをコンセントにさすだけで、
ブレーカーが落ちます(T_T)



内部でショートしていますね。






サポートに電話しました。





モーターの故障と思われるとのこと。

修理の場合、有償となり、
18,900円。

故障したDC12を下取りして、新しく購入することも可能。
その場合、
カーボンファイバー DC26 タービンヘッド コンプリートが、
39,900円。
弊社HPでは、84,800円のものですとのこと。




火花が散って
火事の危険もありそうなんですが……



消費者センターのHPを見ると、
同様の事象の報告がありました。





いずれにしても、
ゴミ捨てが不潔で面倒。
音がうるさい。
海外仕様で、ブレーカーが落ちる。
修理は高い。

と言う事で

国内メーカーの紙パック式に
買い替える事にしました。

もうダイソンは充分です(^_^)








関連記事